帯広市

とかちで働く!求職者と求人企業のマッチングシステム「ビズロケとかち」

求職者ログインログイン
求職者登録(無料)

CLOSE

画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1

COMPANIES登録企業のご紹介

未経験OK
1910

次なる時代へ、モビリティビジネスの総合商社・千代田デンソー

何をやってる会社ですか

千代田デンソーは、自動車や建物にとって最も重要なデバイスであるバッテリーを中心に、自動車部品・用品の販売と修理・取付サービスなどを柱に、地域に根ざした会社として歩んできました。

自動車分野にとどまらず、バッテリーを主軸としたビルや施設、プラントなどの非常電源・蓄電にも力を注ぎ、また、農業王国十勝でのスマート農業実現の一翼も担い、次世代型企業を目指しています。

<主な業務>
◎自動車関連事業(バッテリー・タイヤ・カー用品等の販売、卸売)
◎設備・整備機器の販売(電動工具、工場サービス機器)
◎ビル・施設関連事業(非常電源等)
◎サービス事業(電装修理、カー用品取付)

<主な取引先>
十勝管内各農業協同組合、ガソリンスタンド、カーディーラー、自動車整備工場、バス会社、タクシー会社、官公庁ほか

それをやっている理由は何ですか

千代田デンソーは、1962年に創業しました。
北海道で初めてのガソリンスタンドを経営していた燃料会社で働いていた創業者が、大手メーカーのバッテリーとタイヤを取り扱う会社として独立したのがスタートです。バッテリーの需要にいち早く着目し、自動車だけではなく建物や農機具にも広めていきました。

商社としてモノを売るだけではなく、整備や修理などのメカニックが在籍しているほか、約30年前からネット販売にも対応しています。

先を見据え、あらゆるニーズに答え、業界の変化をチャンスに変えてこられたのは、従業員の提案や意見を積極的に取り入れてきた結果です。

これからやることを教えてください

新しい時代に必要なのは、「協業」と「柔軟性」です。
同業者や異業種とも連携を図り、より良い商品やサービスを提供することが重要で、他社との協力によって生まれる新しい価値が、私たちをさらに成長させる原動力へとつながります。

従業員が活躍できる場をつくり、成長と自己実現を支援することが会社の使命と考え、これまでの歴史を大切にしながら未来を切り拓き、従業員とともに挑戦を続けます。

こんな人と働きたい

これまで、IT化やDX化を積極的に進めてきましたが、会社にとって最終的に必要なのは「人」です。手に職を持つことや人と人のつながりを大切にすることが新たな付加価値へとつながります。人が成長するためには見る、聞くなどあらゆる経験が重要で、東京でのセミナーや講習会への参加を積極的に推奨しています。

会社としても、生産性を上げるための働き方改革や、スキルに応じた給与体系などに取り組んでいますが、当社が求めるのは、自分の目標をしっかり持ち・ポジティブで明るい性格と相手の立場にたって考えることのできる人です。当社の企業イメージを高め、現状に満足することなく活躍していただくことを強く期待します。

詳しくは、当社公式サイトの採用情報をご覧ください。
https://www.chiyoda-denso.com/recruit

その他/備考

入社後は先輩社員と一緒に学んでいただける会社です
未経験の方でも安心しチャレンジしてください。

会社名 千代田デンソー株式会社(ちよだでんそー)
所在地 〒080-0028
帯広市西18条南1丁目2-40
代表者名 横川真和 業種 商業
TEL 0155361616 FAX 0155361717
URL http://www.chiyoda-denso.com/
設立 1963-05-01 資本金 1000万円
社員数 25名(うち正社員25名)
業務内容 自動車電装店 部品用品卸商社
採用したい職種

この企業の…

話を聞きたい!(面接希望)0

「面接希望」の意志を企業に伝えることができます。
担当者からのお返事をお待ちください。

「気になる」を送る!2

この会社をあなたが「気になっていることが」通知されます。
担当者があなたを見つけやすくなります!

※「気になる」を押しても必ずスカウトメールが来るわけではありません。

話を聞きたい!(面接希望)0

「面接希望」の意志を企業に伝えることができます。
担当者からのお返事をお待ちください。

「気になる」を送る!2

「気になる」を押すと担当者があなたを見つけやすくなります!
※必ずスカウトメールが来るわけではありません。