CLOSE
私たちは、世界にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート」を作り、世界中の民間ロケットが日常的に打ち上がるインフラを整備することで、日本を宇宙と地球のハブ、グローバルの宇宙ビジネスの中心地にすることを目指しています。
私たちは、宇宙港の周辺に航空宇宙関連企業が集積し、宇宙×〇〇の様々なビジネスが創出される「宇宙版シリコンバレー」の実現をビジョンとして掲げ、宇宙港を核とした地方創成を目指しています。
現在の日本の宇宙産業の課題として、ロケットの打ち上げ能力が不足があり、その結果、日本の人工衛星の多くは海外から打ち上げられ国費が流出しています。
このような中、政府は2030年代前半までに、年間に30機のロケット打ち上げをKPIとして掲げていますが、ロケットもそれを発射する宇宙港も不足しています。
我々は、このKPIの達成に寄与するため、高頻度に打ち上げ可能なロケット発射場の整備を進めています。
<こんな方にオススメです>
・国内海外の様々なロケット会社と仕事をすることに興味がある方
・民間企業等がつかえるロケット発射場、商業宇宙港という新しいビジネスモデル、事業の立ち上げに興味がある方
・グローバルなフィールドで活躍したい方
・成長産業である宇宙産業への関わり、新産業創出によるまちづくり・地方創生に興味がある方
<求める人物像>
・自らの頭で考え、自走し、最後までやりきる力をお持ちの方
・自ら周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキルをお持ちの方
・スタートアップ(メガベンチャー含む)と大企業、両方での実務経験があるとなお良いです
・外部パートナー企業との協業、パートナーシップ等の実務経験をお持ちの方
※宇宙業界での業務経験や知識は問いません!
会社名 | SPACE COTAN株式会社(すぺーすこたんかぶしきがいしゃ) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒089-2152 北海道広尾郡大樹町西本通98 |
||
代表者名 | 小田切 義憲 | 業種 | その他 |
TEL | 0155887490 | FAX | |
URL | https://hokkaidospaceport.com/ | ||
設立 | 2021-04-20 | 資本金 | 5000万円 |
社員数 | 22名(うち正社員12名) | ||
業務内容 | 北海道スペースポートの整備、管理・運営 | ||
採用したい職種 | [事務・管理系] [企画・マーケティング系] [技術・研究系] |
この企業の…
話を聞きたい!(面接希望)0 件「面接希望」の意志を企業に伝えることができます。
担当者からのお返事をお待ちください。
この会社をあなたが「気になっていることが」通知されます。
担当者があなたを見つけやすくなります!
※「気になる」を押しても必ずスカウトメールが来るわけではありません。
「面接希望」の意志を企業に伝えることができます。
担当者からのお返事をお待ちください。
「気になる」を押すと担当者があなたを見つけやすくなります!
※必ずスカウトメールが来るわけではありません。